栃木市で無農薬有機栽培の安全な小豆をつくっています。

おはようございます(^-^)/

旬やさいの里@管理人の谷田貝 孝一です。

 

そろそろ恵みの雨がほしいのですが、きょうも、いいお天気になりそうです(^-^;

 

きのうは、中玉トマト栽培支柱に側面補強の鉄管パイプを取り付けた後で、小豆を栽培する畝の残さを片付けました。

 

支柱を補強する長さ5.5mの鉄管パイプの取り付けも、もちろん一人で作業しました。

 

わたしがする農業は、だれの手も借りずすべての作業を自分でします。それは...

 

これから新規就農する人や商業者で農業進出する人の不安を払拭し、挫折することなく農業を継続してもらう。

“ひとりでできる農業”の見本を体系化しています。

 

 

画像では、残さや草が片付いていないように見えるかもしれませんが、刈り取った残さや草は通路に放置して乾燥させた後で、畝の中に戻し微生物のエサにします。

 

さて、きょうは、糸魚川広域商店街組合様が開催する『体験教室勉強会』で講師を務めるため、新潟県に出かけます。

 

 

 

▲このページのトップへ